| 
                
                
                  | 遊び〜ば〜神戸>神戸の博物館>海外移住と文化の交流センター | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  | 
                       
                   | 
                
                
                  
                  神戸移住センター
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        
                          海外移住と文化の交流センターは、ブラジルを始め多くの国々の発展に貢献した移住の歴史を知ることが出来る施設で、国内外からの協力を得て、日本で唯一の移住関連施設である旧神戸移住センターを再整備し、「神戸市立海外移住と文化の交流センター」として生まれ変わりました。 
                         
                         海外移住と文化の交流センターの館内は3つの空間で構成されています。海外移住と文化の交流センターの1階2階の東側は「希望と未知への船出の広場」(移住ミュージアム)スペースになっており、海外移住の歴史や当時の街並みを写真や映像で紹介しています。当時の方々が移住先で使用した農具などの資料も展示しています。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        海外移住と文化の交流センター2階展示室の様子 
                         
                         海外移住と文化の交流センターの2階および、3階の西側は「多文化との共生の広場」(在住外国人支援)スペースになっています。 
                         
                         海外移住と文化の交流センターの3階東側と4階は「芸術を生かした創生の広場」(国際芸術交流)スペースや創作室、ギャラリーなどがあります。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 会議室の様子 | 
                         | 
                        セミナールームの様子 | 
                       
                      
                        会議室は大と小があります。大会議室は会議用長机12台、椅子40脚、巻上式スクリーン、ホワイトボードがあります。小会議室は、会議用長机6台、椅子20脚、ホワイトボードがあります。 
                        セミナー、会議などに利用出来ます。 | 
                         | 
                        ・設備品はメモ台付の椅子が40脚、演台、巻上式スクリーンを使用できます用意しております。小規模な講演会やセミナーなどに利用することが出来ます。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         海外移住と文化の交流センターの5階は約100人を収容可能なホールがあり、講演会、軽飲食を伴うイベントなどに利用することが出来ます。 
                         
                         設備品は、会議用長机が20台、椅子が100脚、演台、巻上式スクリーンが利用できます。 
                         
                         その他、専用の厨房設備を使用できますが、別途料金がかかります。料金等は直接ご確認下さい。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                         | 
                        「海外移住と文化の交流センター」では、C.A.Pが常時カフェ・スペースを運営しています。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  イベントによっては、事前に予約が必要な場合があります。 
                  内容等が変更されている場合がありますので、詳しい情報は直接お問い合わせください。 | 
                
                
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  海外移住と文化の交流センターへのアクセス駐車場
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                         所在地 
                         | 
                        : | 
                        兵庫県神戸市中央区山本通3丁目19番8号 (地図) | 
                       
                      
                        | 電話 | 
                        : | 
                         | 
                       
                      
                        | 
                         アクセス 
                         | 
                        : | 
                        JR元町駅東口から鯉川筋を北上し、徒歩約15分  
                        市営地下鉄「県庁前」駅より徒歩10分 
                        JR・阪神・阪急 三宮から市バス7系統「山本通3丁目」または「山本通4丁目」下車徒歩約2分  | 
                       
                      
                        | 料金 | 
                        : | 
                        無料 | 
                       
                      
                        | 営業時間 | 
                        : | 
                        10:00〜17:00(入館は16:30まで) | 
                       
                      
                        | 休業日 | 
                         | 
                        
                         毎週月曜日 (祝日の場合は、翌日に休館)  年末年始 (12月29日〜1月3日) 
                         | 
                       
                      
                        | 
                         駐車場 
                         | 
                        : | 
                        建物の北側にあります。利用時間:9:00〜18:00 
                        (18:00を過ぎますと翌朝9:00まで車両は出せなくなりますのでご注意ください。) | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 遊び〜ば〜神戸>神戸の博物館>海外移住と文化の交流センター | 
                
                
                   
                   
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   |